学術・研究
-
第46回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウムが7月26、27日の2日間、桂キャンパスで開催された。地球環境や水道・水質汚濁、汚泥処理、リン回収、カーボンニュートラルなどをテーマとした口頭・ポ...
-
北海道大学は11月7、8日、同大学工学部フロンティア応用科学研究棟で第31回衛生工学シンポジウムを開催する。 1日目には研究発表と講演会、2日目には環境工学関連企業・団体の活動紹介と次年度に修...
-
土木研究所は2日、第6回iMaRRCセミナー「『地域バイオマスを活用してカーボンニュートラル社会に貢献する』~下水処理場を核とした分野横断的なバイオマスの利用と課題~」をTFTビルで開いた。下...
-
第61回下水道研究発表会が開幕した。7月30日~8月1日の3日間、タイム24ビルで、330編の知見が披露される。参集聴講に加え、オンラインでも発表が配信される。 午後からの各セッションに先立ち...
-
今年1月に能登半島で大きな地震がありました。まだまだ復興の途中で、多くの人が尽力されています。当然、その中には水道・下水道を含む土木技術者も含まれています。誰かのために力を尽くす、そのような活...
-
肥料利用促進で官民マッチングも 下水道に関わる民間企業・団体の最新の技術・製品が一堂に会する、下水道分野の国内最大規模の展示会「下水道展’24東京」(主催=日本下水道協会、後援=国土交通省ら)が...
-
東京大学下水道システムイノベーション研究室は6月20日、Zoomで第8回下水道イノベーションセミナー@本郷を開催、約450人が参加した。テーマは、能登半島地震から考える都市防災と上下水道一体の...
-
雨水利用に精力的に取り組む墨田区において、8月3、4日の2日間、雨水ネットワーク全国大会2024inすみだ実行委員会(雨水貯留技術浸透協会、千葉大学、中央大学などで構成)、墨田区主催の下、「雨...
-
日本水環境学会(池道彦会長)は7日、都内で第44回通常総会を開催した。 冒頭、池会長は、「(会長就任時に)西嶋前会長の下で作られた将来ビジョンに対して、契機となるようなことをやっていく年にした...