学術・研究
-
「JST未来社会創造事業公開シンポジウムー健全な社会と人を支える安全安心な水循環系の実現ー」が科学技術振興機構(JST)東京本部別館で開催され、会場とオンライン合わせて約200人が参加した。 ...
-
第29回衛生工学シンポジウムが11月3、4日、北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟で開催された。同シンポジウムは、新型コロナウイルス感染症の影響で一昨年は中止、昨年は人数を制限したハイブ...
-
東京大学下水道システムイノベーション研究室は10月17日、第5回下水道イノベーションセミナーをオンラインで開催した。セミナーは「上下水道における官民連携の『これまで』と『これから』」をテーマに...
-
京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科の原田英典准教授が、国連の持続可能な開発目標(SDGs)のゴール6「水と衛生」公式モニタリングプログラムの戦略諮問委員に選出された。 SDGsの17のゴー...
-
近畿大学は、起業家育成を目的とした「実学社会起業イノベーション学位プログラム」を来年4月に開講する。 SDGsやESGに代表される地球規模の社会問題の解決や社会変革に挑戦する人材を養成する既存...
-
山梨大学大学院総合研究部附属国際流域環境研究センターの原本英司教授と同大学総合分析実験センターの瀬川高弘講師、北海道大学大学院工学研究院環境工学部門の北島正章准教授の研究グループは9月29日、...
-
日本水環境学会関西支部は11月1日、京都市のキャンパスプラザ京都およびZoomウェビナーのハイブリッド形式で第38期支部セミナー「気候変動が引き起こす水環境における災害やリスク影響」を開催する...
-
高知大学教育研究部自然科学系農学部門の井原賢准教授らによる高知県と高知市における下水疫学の実証事業が、内閣官房「ウィズコロナ時代の実現に向けた主要技術の実証・導入に係る事業企画 下水サーベイラ...
-
早稲田大学理工学術院の関根正人教授、東京大学地球観測データ統融合連携研究機構の喜連川優特任教授、生駒栄司特任准教授、山本昭夫特任助教、およびリモート・センシング技術センターによる研究グループは...