地方公共団体(九州地方)
-
北九州市上下水道局は、1月28日に埼玉県八潮市内で発生した下水道管の破損に起因すると見られる道路陥没事故を受けて、4日から独自の下水道管の緊急点検を進めている。 同局では、市民の安全安心や安定...
-
住民説明会を開催 熊本県は1月26~28日、菊陽町・合志市・熊本市で「セミコンテクノパーク周辺の下水道整備に係る都市計画素案の説明会」を開催し、セミコンテクノパーク地区で整備が進められている2工...
-
13日21時19分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.9(後に6.6に更新)の地震が発生した。この地震により宮崎市などで最大震度5弱を観測した。現在のところ下水道施設への被害は確認されてい...
-
熊本市上下水道局は、同市をホームタウンとするプロスポーツ4チームとコラボレーションしたマンホールカードの配布を開始した。一つの自治体がプロスポーツ4チームとのコラボマンホールカードを同時に配布...
-
アイドルマスターシリーズが今年20周年を迎える特別企画として、マンホールプロジェクト「ふたマス!!!!!!」が始動する。 同シリーズで初となるアイドルがデザインされたオリジナルマンホール蓋を全...
-
新春座談会 下水道の〝広報戦略〟を考える 画像あり
能登半島地震では、上下水道施設に甚大な被害が発生し、水の大切さ、水の重要性が再認識される機会となった。国民の水に対する社会的関心が高まっているこのタイミングを逃すことなく、下水道の重要性を広報...
-
福岡市道路下水道局は11月29日、東部水処理センターで下水道施設災害時対応訓練を実施。同局職員30人のほか、日本下水道管路管理業協会から11人が参加した。 同局は、平成29年度より訓練を実施し...
-
熊本県は、半導体工場の進出に伴う地下水保全のため、再生水の活用を検討していく方針を明らかにした。県庁内に設置した部局をまたぐプロジェクトチームで検討を進める。 4日の県議会で木村敬知事は、台湾...
-
熊本市上下水道局は、熊本市をホームタウンとするプロスポーツ4チーム「ロアッソ熊本」(サッカー)、「熊本ヴォルターズ」(バスケットボール)、「フォレストリーヴズ熊本」(バレーボール)、「火の国サ...