産業
-
日本下水道新技術機構は1日、「大規模停電時における下水処理場のレジリエンス向上に関する技術資料」の案を作成し公表した。大規模停電時に電気設備の視点から下水処理場等のレジリエンスを向上させるため...
-
東京都下水道サービス、積水化学工業環境・ライフラインカンパニー、足立建設工業の3社が共同開発した硬質塩化ビニル製の管路更生工法「オメガライナー工法」が、第70回(令和5年度)大河内賞において、...
-
日本下水道管路管理業協会(長谷川健司会長)は2月1日に都内で第14回下水道管路管理研究会議を開催。管路協と各都市の管路管理担当者が実務上の課題提起や先進事例の共有を行った。 冒頭、長谷川会長は...
-
安藤ハザマ(国谷一彦社長)は、コベルコ建機と共同で自動運転ショベルの本格展開を視野に、実際の施工現場で実用性の検証を実施したと発表した。 2社は、平成31年に油圧ショベルの自動運転システム開発...
-
日立製作所(小島啓二社長)は、仙台市内の道路整備事業の調査において、レーダーやAI解析などのデジタル技術を用い、埋設物の位置や寸法などの情報を可視化・管理する「地中可視化サービス」を仙台市青葉...
-
文部科学省が主催する令和5年度「青少年の体験活動推進企業表彰」の最終審査および表彰式が2月22日、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催され、管清工業が文部科学大臣賞(中小企業部門)の栄...
-
水ingエンジニアリング(池口学社長)は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業における廃棄物・資源循環分野に関する研究開発の実施予定先に採択されたと発...
-
日之出水道機器(浅井武社長)は、4月から一部の製品価格を改定すると発表した。改定幅は10%以上。原材料価格の高騰・高止まりが続いていること、物流コストの上昇、それらに起因する部品や副資材などの...
-
日本下水道管路管理業協会は、下水道管路管理技士の令和6年度分更新講習の実施要領を公表した。 6年度末で有効期限が満了、または5年度に更新講習を申込みできなかった者(再登録)が対象。申し込み受付...