地方行政
-
愛知県と一宮市は、同市の単独公共下水道西部処理区を日光川上流流域下水道に編入する事業を進めている。編入により一宮市西部浄化センターを廃止するほか、流域の汚水流入量が現在の約2倍に増加することに...
-
物価高騰対応が課題に 宮城県企業局は8月25日、上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」のモニタリングを行う経営審査委員会(委員長=田邉信之・不動産証券化協会フェロー)の今年度初会合...
-
横浜市環境創造局は8月9日、大成・大豊・中鉢建設共同企業体と「神奈川処理区エキサイトよこはま龍宮橋雨水幹線下水道整備工事(その4)」の工事請負契約を締結した。契約金額は255億2000万円(税...
-
松江市上下水道局は8月28日、同局大会議室で令和5年度第1回松江市上下水道事業経営計画推進委員会(委員長=松本一郎島根大学学術研究院教育学系教授)を開催。同市の事業概要や第1次松江市上下水道事...
-
川崎市上下水道局は8月28日、JS日本下水道事業団と災害支援協定を締結し、市内の下水道の減災対策を強化する。同日、市庁舎で同市の大澤太郎上下水道事業管理者とJSの森岡泰裕理事長が協定書を手交し...
-
京都大学大学院工学研究科附属流域圏総合環境質研究センターは、同センターホームページにて、これまで調査研究を続けてきた滋賀県における新型コロナ下水サーベイランスデータの公開を開始した。滋賀県や大...
-
日本水環境学会中国・四国支部は8月31日、岡山大学で水環境フォーラムin岡山を開催、会場・オンライン合わせて46人が参加した。テーマは、中国・四国地方での水環境活動と将来の水質管理。 フォーラ...
-
今年3月、総合地球環境学研究所「サニテーション価値連鎖の提案―地域のヒトによりそうサニテーションのデザイン―」(2017―2021年度)プロジェクトの成果をまとめた「講座 サニテーション学」(...
-
JS日本下水道事業団東日本本部は、令和4年度に完了した委託業務282件の中から、総合的品質が特に優れている業務を担当し、品質の向上に創意工夫や高い技術力等がみられた優良な設計技術者(管理技術者...
-
JS日本下水道事業団西日本本部は8月8日、優良設計技術者の本部長表彰を西日本設計センターで開催。同本部が発注し令和4年度に完了した委託業務304件のうち、創意工夫や高い技術力がみられ、総合的品...
-
東京都下水道局は8月30日、都内で令和5年度工事・設計等委託施行成績優良業者表彰式を行った。佐々木健下水道局長をはじめ、幹部職員8人が出席した。 30年間以上工事施行成績優良業者にイチグミ、1...
-
仙台市建設局では、令和3年度から若林区の下水道管路施設の維持管理について、「下水道管路施設の包括的民間委託」を実施している。 現行は、管路施設4994kmのうち、若林区管内(580km)の維持...
-
日本下水道協会は、新規採用職員や下水道事業に係る実務経験が浅い職員を受講対象とした「下水道技術職員養成講習会」を全国7会場で毎年実施している。 下水道事業に携わる技術者に必要な基礎知識の概要を...
-
岩手県下水道協会は8月9日、盛岡市上下水道局内で令和5年度担当課長等研修会を実施。同局や岩手県、県内会員23市町村、岩手県下水道公社から下水道事業を担当する課長ら52人が参加した。 同研修会は...
-
大阪府内で唯一、水循環基本法に基づく流域水循環計画を策定する大阪狭山市は7月29日、水の日を記念して、狭山池博物館で水循環学習会を開いた。 学習会では、大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授で...
-
宮崎市上下水道局は、来年同市が市制100周年を迎えることから、新たなマンホール蓋のデザインを募集する。入賞作品は、実際の蓋として採用される。 募集は一般、中学生以下の2部門で、テーマは「次世代...
-
会津若松市上下水道局は8月6日、同市下水浄化工場で「夏休み親子下水道教室」を実施、市内の小学1~6年生の児童28人、保護者25人が参加した。 同イベントは、下水道に対する理解と関心を深めてもら...
-
日仏友好の証に、デザイン蓋贈呈 所沢市 画像あり
所沢市は8月8日、市役所本庁舎でアンリ・ファルマン機がデザインされたマンホール蓋の贈呈式を開催した。 アンリ・ファルマン氏は、日本で初めての動力飛行を成功させた航空開拓者。贈呈式には、同氏の孫...
-
下水回収リン肥料で栽培した酒米から醸造する日本酒「環和―KANNA―」を題材した「親子で学ぶSDGs夏休み自由研究お助けワークショップ2023」が7月30日、製造元の神戸酒心館で開催された。 ...