総合
-
三浦市公共下水道(東部処理区)運営事業が4月から事業開始を迎えた。14日には事業開始式が開かれ、吉田英男三浦市長や事業主体となる特別目的会社(SPC)「三浦下水道コンセッション」の東山基社長ら...
マイクリップに追加 -
国土交通省下水道部が公募していた下水汚泥の肥料利用拡大に向けた大規模支援の対象団体が決定した。下水処理場で発生する汚泥に含まれる成分分析支援は60処理場、下水汚泥由来の肥料の当該地域内での需要...
-
国土交通省が改正作業を進めていた下水道事業におけるPPP/PFI手法選択のためのガイドラインが公表された。ノウハウが不足する中小規模の地方公共団体をターゲットに、PPP/PFIの導入を検討しや...
-
政府の「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」(重点交付金)を下水道事業で活用できることが明確となった。内閣府地方創生推進室が都道府県に発出した3月22日付の事務連絡において「地方公...
-
隅田川浄化PJを知る 聴講者募集 画像あり
東京都下水道局と建設省がいかにして隅田川の浄化に取り組んだかを、当時を知る関係者から聞く建設コンサルタント協会主催の講演会が5月26日に開催される。インフラ整備70年をテーマに、水道や道路など...
-
BISTRO、下水道パンフレットを発行 画像あり
国土交通省らが事務局を務めるBISTRO下水道推進戦略チームは、活動を取りまとめたパンフレット「地域が元気になる!BISTRO下水道~じゅんかん育ちでSDGsを推進~」を発刊した。 近年の政策...
-
2023年の年明けから、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)を視聴することが私の週末のルーティーンになっています。その理由はもちろん、浜松市がドラマの主要な舞台の一つとなっているからです。家康...