日本下水道事業団(JS)・関係団体
-
本紙1面にて掲載する自由エッセイ『エアレーション』の第40ステージが次号よりスタートいたします。 前クールでは読者各位より「毎回、エアレーションを読むのが楽しみ」「専門的な記事が多い中、気軽に...
-
JSと共研、汚水処理広域化・共同化の要 東芝インフラシステムズ(島田太郎社長)は、回転繊維体を用いたOD法向け前処理装置「Habuki」を発表した。流入下水中の汚濁物質を短時間で70%以上低減可...
-
日本下水道事業団(JS)は、一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会(JーCOMSIA)との協業による取組みの成果として、JSの技術基準に定める仕様がJーCOMSIA各社の施工管理ソフトウェア...
-
日本下水道事業団 6月30日付 退職〈国土交通省〉(経営企画部長兼経営企画部次長)山本泰司 1日付 理事〈非常勤〉(新任)花角英世〈新潟県知事〉▽監事〈非常勤〉(再任)柳亜紀▽経営企画部長兼経...
-
日本下水道事業団(JS)は5月21日、来日した韓国環境公団(Kーeco)の代表者から表敬訪問を受けた。JSからは渡辺志津男国際担当理事、猪木博雅国際戦略室長、松田涼主査、韓国側からは韓国環境省...
-
日本下水道事業団(JS)は、第50回下水道技術検定および第38回下水道管理技術認定試験の実施を発表した。両試験とも申込受付を6月17日(月)より開始し、10都市(札幌市、仙台市、東京都、新潟市...
-
日本下水道事業団(JS)が民間企業と共同で提案した事業が令和6年度の下水道革新的技術実証事業(BーDASHプロジェクト)に採択された。 採択されたのは、下水汚泥消化ガスのExーsitu型バイオ...
-
カナダ・アルバータ州の州立大学であるカルガリー大学は4月9日、日本下水道事業団(JS)を表敬訪問した。 JSは、1月16日に同大学と協力覚書を締結。同大学は水関連研究開発の実行部隊として、A...
-
日本下水道事業団は、「DX推進基本計画」に基づいて令和8年度にBIM/CIM活用の全面適用を目指している。現在、受託プロジェクトにおけるBIM/CIM活用方法をまとめた「下水道BIM/CIM活...