国際
-
名古屋環未来研究所(WAーLinks、山田雅雄代表理事)と名古屋カンボジア開発研究会(NATOCDS)は10月22日、名古屋市内で講演会および活動報告会を開催。カンボジアを中心とする東南アジア...
マイクリップに追加 -
JICA研修、技術者を養成 SBMC 画像あり
下水道事業支援センター(SBMC)は9月24日~10月31日、JICA課題別研修2024「下水道・マネージメント」を行った。インドネシア、フィリピン、カンボジア、ベトナム、モルディブ、ネパール...
-
7カ国研修生が国交省表敬 画像あり
国際協力機構(JICA)が実施する課題別研修「下水道マネージメント」を受講する7カ国7人の研修生が来日、9月27日に国土交通省を表敬し、松原誠上下水道審議官らと面談した。研修は、経済発展が続く...
-
京都大学とザンビア大学らは9月23日、地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)「下痢リスク可視化によるアフリカ都市周縁地域の参加型水・衛生計画と水・衛生統計」(SPLASH...
-
ストックホルム水大賞、受賞への道のり辿る 画像あり
ストックホルム国際水週間では、2024年のストックホルム水大賞を受賞した東京大学大学院工学研究科の沖大幹教授の同賞授賞式に関連して、さまざまなイベントが行われた。 8月28日には、〝Meet ...
-
東京大学大学院工学系研究科の沖大幹教授に、水に関する世界最高栄誉の称号が授けられた。 8月25~29日に開かれた2024ストックホルム国際水週間のハイライトとなるストックホルム水大賞の授賞式・...
-
IWAーASPIRE(アジア太平洋地域)評議会が11日、カナダ・トロント市の世界会議会場で開催された。2027年に開催するASPIRE会議の開催地に立候補したフィリピンとフィジーによるプレゼン...
-
カナダ・トロントで開かれていた国際水協会(IWA)の世界会議・展示会は、5日間にわたる議論を終え、現地時間15日に閉会式を迎えた。会議には世界108カ国から900の出展者と約7000人の水の専...
-
総合商社大手の丸紅はこのほど、下水汚泥などの湿潤バイオマスを乾燥・熱分解し、バイオ炭を生成する技術を有するデンマークのAquaGreen Holding ApSの株式を第三者割当増資により取得...