学術・研究
-
新刊案内 「コンセプト下水道2」 画像あり
■コンセプト下水道2(加藤裕之・東京大学下水道システムイノベーション研究室特任准教授著) 「アイデアマン」である著者の発想法や考え方を紹介するほか、学識者やイノベーターとの対談を取りまとめたも...
-
AIの進化が著しいらしいですね。文章を作成したり、写真と間違うような画像を作ったり。最近リリースされた最新版AI(OpenAI GPTー4)との会話では、半数超の人が人間と会話していると思った...
-
堺市、石巻市らに栄誉 土木学会賞 画像あり
土木学会は、令和5年度の土木学会賞を発表した。技術賞〈Ⅰグループ〉には堺市上下水道局やJS日本下水道事業団らが関わった「環境負荷低減を目的としたアースドリル工法による鋼管矢板建込工法の摘用事例...
-
24日に幕を閉じた第10回世界水フォーラム(インドネシア・バリ)の併催展示会では、日本水フォーラムが主催する日本パビリオンが設けられ、企業・団体らは日本が水循環基本法の下で進める「健全な水循環...
-
18、19の両日に東京大学の弥生・本郷キャンパスで開催された学園祭「五月祭」で下水道資源を活用した「じゅんかん育ち」の日本酒やじゃがバターが登場し、来場した人の舌を楽しませた。 企画したのは、...
-
東京大学下水道システムイノベーション研究室は、6月20日にオンラインで開催する第8回下水道イノベーションセミナー@本郷の聴講者を募集している。 今回は、能登半島地震から考える都市防災と上下水道...
-
クラリベイト・アナリティクス・ジャパンが主催する「第5回ジャパンリサーチフロントアワード」(後援:文部科学省)に、山梨大学国際流域環境研究センターの原本英司教授と東京大学大学院工学系研究科の北...
-
第10回世界水フォーラムは24日、5日間にわたる議論を終え、閉会式を迎えた。160の国と地域から2万人の会議登録者により279のセッションが繰り広げられ、展示会やサイドイベントを含む来場総数で...
-
第10回世界水フォーラムがインドネシア・バリで開幕した。 20日の開会式には、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領をはじめ、タジキスタン、スリランカ、フィジー、ハンガリー、パプアニューギニア等...