業界団体
-
全国下水サーベイランス推進協議会(会長=片山浩之東京大学教授)は5月15、16日、国会議員、厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部、国土交通省水管理・国土保全局上下水道審議官グループに対し、よ...
-
専務理事に、森岡泰裕氏 水団連 画像あり
日本水道工業団体連合会(会長=北尾裕一クボタ社長)の専務理事に7日付で元・国土交通省下水道部長の森岡泰裕氏が就いた。同日に開かれた通常総会、理事会で選任された。 理事会の席上、あいさつに立った...
-
東京下水道設備協会(三井田健会長)は5月27日、都内で第49回定時総会を開催し、2023年度事業報告などの議案を審議、承認した。 昨年度は初の試みとして東京都下水道局職員の会員工場への視察を受...
-
EX・ダンビー協会東北支部(白岩匠支部長)は5月23日、仙台市内で令和6年度定例総会を開催。普及宣伝活動などを盛り込んだ令和6年度事業計画案等を可決した。 あいさつした白岩支部長は、「インフラ...
-
日本インシチュフォーム協会(日本INS協、山本稔会長)は5月15日、都内で第38回定例総会を開催。高強度ガラスライナーの普及拡大等に努める内容の今年度事業計画案等を決めた。 昨年度の活動では特...
-
次世代型高品位グラウンドマンホール推進協会(会長=帯刀憲次日之出水道機器取締役常務執行役員マーティング統括本部長)は5月14日、仙台市内で第19回定時総会を開き、「限界を超えた耐久性の進化」を...
-
日本下水道施設業協会は5月30日、都内で第48回定時総会を開催。令和5年度事業報告等を全会一致で承認した。 昨年度は、国や地方公共団体への提言活動を展開。国に対しては強靱な水インフラ整備実現に...
-
無意識のうちに日々の行動にあえて落差をつけようとしている感がある。街中の大型店で買い物した後に近所の100円ショップに立ち寄り、夕食が宴席の時はコンビニのおにぎりでランチ、日がな一日何もせず家...
-
オープンシールド協会(日浦正一会長)は17日、都内で第42期理事会・定時総会を開催した。今年度の活動として、展示会や施工現場見学会等での広報活動や研究開発に引き続き注力していく方針を決めた。 ...