地方公共団体(九州地方)
-
水循環の健全化に資する優れた活動を展開した団体らを表彰する日本水大賞の各賞が3月31日に発表され、北九州市上下水道局が手掛けてきた水を通じた国際貢献が大賞に輝いた。また水インフラの周知活動を手...
-
国土交通省下水道部 ▽下水道企画課企画専門官(国土技術政策総合研究所下水道研究部下水道研究室主任研究官併下水道企画課)末久正樹▽同課総務係長(都市局まちづくり推進課総務係長)斉木和彦▽同課法規...
-
24日に開かれた国連水会議のサイドイベント「地下水~目に見えない分野横断」では、熊本市の大西一史市長が「地下水ガバナンス・セクター間連携」部門のパネリストとして登壇した。 大西市長は、1977...
-
22日にアジア・太平洋水フォーラム(APWF、事務局1日本水フォーラム)主催のサイドイベント「進むべき道~アジア太平洋地域における強靱で、持続可能で、包括的な水」が国連本部内で開かれた。 昨年...
-
国連水会議に先立って開かれた21日の第6回「国連・水と災害に関する特別会合」は、国連水会議の各セッションの議長らが議論を交わし、提言・提案を取りまとめるために行われた。 今回のテーマは「気候変...
-
局職員の想いをカードに込めて 長崎市 画像あり
マンホール蓋は「丸い」「落ちない」「滑らない」という特徴から、全国の受験生を応援する新たなツールとして注目が集まっている。 長崎市上下水道局は昨年12月、受験生を応援するため、限定1000枚の...
-
宮崎市上下水道局は、上下水道施設における再生可能エネルギーの活用に関するサウンディング調査の実施する。先進的なアイデアやノウハウを持つ民間事業者と直接対話することで、計画をより効果的で実効性の...
-
福岡市道路下水道局は、令和5年度下水道事業会計予算が総額1169億9671万円(前年度比約4.1%増)であることを明らかにした。下水道整備費は、261億8700万円。「下水道経営計画2024」...
-
広報の「ツボ」、受賞者に学ぶ GKP 画像あり
下水道広報プラットホーム(GKP)は13日、「GKP広報大賞」の受賞4団体(堺市上下水道局、北九州市上下水道局、神戸市建設局、Hole in one〈九州産業大学地域共創学部佐藤ゼミ〉)を招き...