地方公共団体(関西地方)
-
11月23日秋晴れの中、大阪市のヤンマースタジアムで、軽やかな号砲とともに95人の選手が一斉にスタートした。 2020年2月の第34回大会を最後に、コロナなどの影響により4回連続で中止となって...
-
国土交通省近畿地方整備局は、令和6年度の近畿地方インフラDX大賞を決定した。9日、大手前合同庁舎で表彰式が執り行われ、特別優秀賞2者、優秀賞4者、優良賞3者に対して長谷川朋弘局長が表彰状を授与...
-
11月16、17日の2日間、大阪市下水道科学館で「大阪マンホールEXPO2024 親子で楽しむ下水道」が開催され、両日合わせて880人の参加者が集まった。 主催は大阪下水道広報ぷらっとホームで...
-
MHカードで受験生を応援 富田林市 画像あり
富田林市上下水道部下水道課は、頑張る受験生を応援するため、合格祈願マンホールカードを市内の市立中学校3年生全員(800人)に配布する。同市での配布は2回目。 また合わせて、12月9日より下水道...
-
中核市市長会は1日、秋田市内で中核市市長会議in秋田」を開催、中核市38市の代表者が参加した。 今回は、「税制改正要請」「中核市とともに地方分権を推進する国会議員の会」「指定都市市長会との連携...
-
城陽市上下水道部は、「城陽市水道事業及び下水道事業における包括的民間委託事業」の実施に当たり、優先交渉事業者を公募型プロポーザル方式で選定する。管理・更新一体マネジメント方式によるウォーターP...
-
大阪府北河内の7市(枚方市・交野市・守口市・門真市・寝屋川市・大東市・四條畷市)は10月25日、大東市内で協議会を開催、7市の下水道担当職員ら約30人が参加した。協議会では、管清工業より「TV...
-
大阪市、大阪府が事務局を務め、大阪・関西万博の機運醸成に向けたイベント「大阪・関西万博記念下水道職員健康駅伝大会in大阪」が23日、大阪市内にあるヤンマースタジアム長居で開かれた。 全国の自治...
-
堺市上下水道局は「水道料金等弁護士対応未収金回収業務」の公告を開始した。応募は20日まで。参加対象は日本弁護士連合会の弁護士名簿に登録されている弁護士、または弁護士法に規定する弁護士法人で、業...