平均54.5%の改定適当 葉山町、審議会が使用料で答申 マイクリップに追加
神奈川県葉山町が設置する葉山町公共下水道審議会(会長=加藤裕之・東京大学大学院特任准教授)は、同町の下水道使用料について平均で54.5%の改定が適当だと、山梨崇仁町長に答申した。同町は供用開始から下水道使用料の改定を行っておらず、答申では、安定した下水道事業の継続のため「改定を早期に実施する必要がある」と指摘し、来年4月での改定が適当だとしている。...(残り875文字)
神奈川県葉山町が設置する葉山町公共下水道審議会(会長=加藤裕之・東京大学大学院特任准教授)は、同町の下水道使用料について平均で54.5%の改定が適当だと、山梨崇仁町長に答申した。同町は供用開始から下水道使用料の改定を行っておらず、答申では、安定した下水道事業の継続のため「改定を早期に実施する必要がある」と指摘し、来年4月での改定が適当だとしている。...(残り875文字)