総合
-
経営広域化の個別補助創設 国土交通省の令和8年度予算概算要求が26日、明らかになった。上下水道関係の予算要求では、大規模道路陥没事故を踏まえた老朽化対策と、持続可能な上下水道の実現に向けた基盤強...
マイクリップに追加 -
国土交通省は21日に都内で「下水道管路マネジメントに関する技術基準等検討会」の初会合を開き、下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会の第2次提言で示された点検や再構築に関...
-
管きょも年内に一部完了 日本の支援によりべトナム国ハノイ市で進められていた下水道整備プロジェクトが一つの節目を迎えた。事業の基幹施設であるエンサ下水処理場がこのほど完成し、19日には両国政府関係...
-
汚水処理インフラを所管する3省(国土交通省・農林水産省・環境省)は22日、令和6年度末時点の全国の汚水処理人口普及率を公表し、対前年度比0.4ポイント増の93.7%となった。汚水処理人口は同比...
-
水の安全保障戦略機構は、8月1日の水の日に合わせ、「提言2024」発表を記念した記念冊子「50年後の水循環日本に向けて」を発行した。 昨年3月に発表された「自立した持続可能な水道事業に向けての...