総合
-
能登半島地震から3週間 能登半島地震の発生から3週間が経過した。石川県内でも特に被害の大きい能登6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)を除いた金沢市など11市町では、全国の自治...
マイクリップに追加 -
インフラメンテナンスに関する優れた取組みや技術開発を表彰する「第7回インフラメンテナンス大賞」が16日発表され、下水道分野では宮城県企業局の上工下3事業でのコンセッション方式の活用事例が国土交...
-
令和6年能登半島地震では、富山、新潟県内でも震度6弱や5強の揺れを観測し、液状化などにより管きょを中心に下水道施設に被害が生じている。 現在、被災した各都市では災害査定に向けた一次、二次調査が...
-
岸田文雄首相は、能登半島地震での被災者の生活や生業の再建に向けて、政府としての支援パッケージを25日に取りまとめる方針を示した。 23日の非常災害対策本部会議で表明した。取りまとめに当たっては...
-
サウンドスケープという言葉をご存じでしょうか。日本語では音風景や音景と訳されています。これは、日常を取り巻く環境のさまざまな音を風景のように捉えるもので、会話や音楽、作業や機械が発する人工の音...
-
◆コントロールタワー 能登半島地震では石川県庁の一室に設けられた支援調整隊本部に出入りした。ここでは支援自治体や国総研、JS、下水協などの関連団体から派遣された職員が現地の情報を吸い上げて共有...