日本下水道協会・関係団体
-
下水道協会誌がリニューアル 画像あり
日本下水道協会が発行する月刊誌「下水道協会誌」が7月号からリニューアルされる。表紙をはじめ誌面のイメージを一新。特定のテーマに焦点を合わせた「特集」に加えて、座談会や連載などを充実させた。 リ...
-
令和4年度予算へ決議採択 日本下水道協会(会長=大森雅夫岡山市長)は25日、都内のシェーンバッハ・サボーで第10回定時総会を開いた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年に引き続き規模を縮...
-
九州地方下水道協会(会長=高島宗一郎福岡市長)は令和3年度九州地方下水道協会総会で、令和3年度事業計画案や歳入歳出予算案、会員提出議題などを了承した。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観...
-
中部地方下水道協会は、第58回総会を書面審議で実施。会員都市の職員技能向上に向けた研修会の開催計画などを盛り込んだ令和3年度事業計画案等を承認したほか、日本下水道協会総会に提出する会員議題など...
-
関東地方下水道協会は5月26日、第10回関東地方下水道協会総会をオンラインで開催し、令和3年度事業計画案や協会役員候補者の選任、「下水道事業に対する支援の充実」などの会員提出問題を承認した。 ...
-
東北地方下水道協会は令和3年度の総会を書面審議にて行い、新制度創設など11の会員提出議題を含む議案を2日付で承認した。 会員提出議題は、▽技術者派遣制度の創設▽下水道未普及対策事業に係る交付金...
-
北海道下水道協会は、第10回定期総会を書面評決で行い、老朽化対策に係る国費支援制度の拡充や補助率拡大などの会員提出議題について、審議・了承した。来年度の定期総会開催地は函館市。 令和2年度会務...
-
日本下水道協会は4日、Web会議にて第38回理事会を開いた。6月25日の第10回定時総会の開催を正式に決定した。 総会はリアルタイムでの映像配信も併せて行う。表彰式や国からの情報提供、意見交換...
-
日本下水道協会はこのほど、令和3年度の表彰者として功労賞6人、功績賞17人、有功賞36人、勤続賞124人の計183人を決定した。功労賞、功績賞、有功賞の受賞者は次の通り(役職は全て最終職名)。...