日本下水道協会・関係団体
-
国会議員、首長が視察 下水道展’24東京 画像あり
成功裡に終わった下水道展’24東京。会場には、国会議員が多数視察に訪れ、下水道分野をリードするDXや脱炭素などの取組みに熱い視線を送った。また、この4月からの水道行政移管による上下水道一体とい...
-
日本下水道協会、全国町村下水道推進協議会、流域下水道都道府県協議会は7月29日、関係省や国会議員に対して要望活動を展開した。下水協の大西一史会長(熊本市長)や町村推進協の三村裕史会長(広島県熊...
-
下水道展’24東京の特別企画「ウォーターPPPの導入と展望」が7月31日、TFTビルで開かれた。ゲストスピーカーとして登壇した三井住友トラスト基礎研究所の浅川博人氏が、ウォーターPPPの実務上...
-
下水道展’24東京(主催=日本下水道協会)が2日、盛況のうちに幕を閉じた。開催期間中の来場者数は5万人に迫り、2022年の東京開催を大きく上回る結果となった。会期中には多くの国会議員も来場し、...
-
第61回下水道研究発表会が開幕した。7月30日~8月1日の3日間、タイム24ビルで、330編の知見が披露される。参集聴講に加え、オンラインでも発表が配信される。 午後からの各セッションに先立ち...
-
日本下水道協会の賛助会員参与会の会合が26日に開かれ、新会長に北尾裕一日本下水道施設業協会会長(クボタ社長)が就任した。 任期は、令和8年7月に開催する参与会前日まで。参与会は、下水道関係団体...
-
下水道展’24東京(主催=日本下水道協会、後援=国土交通省ら)が30日、東京ビッグサイトで開幕した。36回目を迎える今回は351社・団体が出展し、展示会場で下水道に関する最新の技術などを展示・...
-
下水道広報プラットホームの下水道を未来につなげる会(GKP未来会)は19日、立命館大学でイベントを開催。「SDGsと下水道」をテーマとした学生たちとGKPメンバーによるグループワーク(GW)を...
-
肥料利用促進で官民マッチングも 下水道に関わる民間企業・団体の最新の技術・製品が一堂に会する、下水道分野の国内最大規模の展示会「下水道展’24東京」(主催=日本下水道協会、後援=国土交通省ら)が...