業界団体
-
EPR工法協会(上瀧裕之会長)はこのほど、都内で第34回総会を開催。大口径まで対応可能な豊富なラインアップで浸入水対策から前処理まで対応可能な部分補修技術であるEPR関連工法について、下水道展...
-
EX・ダンビー協会(西村昌和会長)は6月5日、都内で第20回定例総会を開催。7支部34カ所での工法説明会など宣伝活動への注力などを盛り込んだ今年度の事業計画案を承認した。新監事には、みらい建設...
-
日本下水道管路管理業協会(長谷川健司会長)は6月10日、都内で第34回定時社員総会を開催。能登半島地震の教訓を踏まえたマニュアル改訂やシステム開発への着手、八潮市道路陥没事故を受けた新たな管路...
-
2大臣が結束訴え 水団連・総会 画像あり
日本水道工業団体連合会(北尾裕一会長)は6月6日、都内で第59回通常総会を開催。施設老朽化対策や耐震化促進に向けた要望等を盛り込んだ今年度事業計画等の報告を受けた。 あいさつした北尾会長は、能...
-
管路診断コンサルタント協会(山﨑義広会長)は6月27日、都内で管路老朽化対策をテーマとした技術ショーケースを開催した。和歌山市六十谷水管橋崩落事故や八潮市道路陥没事故によって、上下水道管路の老...
-
WーPPPのあり方注視 持続可能な社会のための日本下水道産業連合会(FJISS)は17日、国土交通省上下水道審議官グループと意見交換会を実施。▽下水道に起因する大規模リスク事象に対する対応▽大規...
-
日本下水道施設管理業協会(西原幸志会長)は5月29日、都内で第14回定時社員総会を開催。時代の要請の変化に対応できるパブリックパートナーとして高度化・複雑化する事業課題の解決に取り組むことを基...
-
全国上下水道コンサルタント協会は12日、都内で第44回定時社員総会を開催。多様な官民協働の促進や会員企業の人材確保支援等を活動の柱に据えた今年度事業計画案を承認した。役員改選では、新会長に日水...
-
日本グラウンドマンホール工業会(JGMA、原口康弘会長)は17日、都内で令和7年度社員総会を開催。4月1日に水道用鉄蓋工業会(WIRA)と統合し、上下水道の鉄蓋団体となったことを踏まえ、今年度...