業界団体
-
日本非開削技術協会(JSTT、森田弘昭会長)は、2月5日にオンラインで開催する「非開削技術講習会」の受講者を受け付けている。 【講習内容】▽HDD工法▽管路更生工法▽地下探査工法▽推進工法。 ...
-
上・工・下水道関係5団体は11日、大阪市内で令和6年度新年賀詞交歓会を開催した。冒頭、能登半島地震の犠牲者に哀悼の意を表して1分間の黙とうを行い、あいさつでは被災者に対する見舞いと現地で活動す...
-
上・工・下水道関連7団体は11日、名古屋市の名鉄グランドホテルで賀詞交歓会を開催した。 1日に中部地方管内で発生した能登半島地震の被害の大きさに鑑み、冒頭で賀詞交歓会を「被災地を支援する場」に...
-
サウンドスケープという言葉をご存じでしょうか。日本語では音風景や音景と訳されています。これは、日常を取り巻く環境のさまざまな音を風景のように捉えるもので、会話や音楽、作業や機械が発する人工の音...
-
新春賀詞交歓会が9日、日本下水道施設業協会と東京下水道設備協会の共催により都内で開かれた。令和6年能登半島地震被災者に哀悼の意を表すとともに、水道行政移管はじめ転換点を迎える今年への抱負を関係...
-
日本水道工業団体連合会(水団連)ら上・工・下水道関係5団体は9日、東京・千代田区の東京會舘で新年名刺交換会を開催し、約900人が出席した。1日に発生した令和6年能登半島地震の被害状況が次第に明...
-
能登地震で災害支援展開 管路協・水コン協 画像あり
令和6年能登半島地震を受け、日本下水道管路管理業協会では被災管路の緊急対応から二次調査まで、各支部から動員し災害復旧支援に全力で取り組んでいる。全国上下水道コンサルタント協会では、災害査定を見...
-
能登半島地震で被災した管きょの二次調査が16日から始まった。これに先立って14、15の両日、県流域下水道の犀川左岸浄化センターで、下水道管きょ第二次調査応援説明会が開催された。全国から参集した...
-
持続可能な社会のための日本下水道産業連合会(FJISS、野村喜一会長)は25日、日本下水道協会幹部陣と意見交換会を開催。下水道用資器材の規格調査・認証・検査を担うとともに、DX推進役として下水...