企業
-
マイクリップに追加
クリアウォーターOSAKA(河谷幸生社長)は1日、経営戦略の推進に向けたシンクタンクやエンジニアンリング部門を強化し、顧客とのビジネスマッチングを一層促進するため、新たな事務所を本社近接地に開...
-
マイクリップに追加
NJS(村上雅亮社長)は13日、2022年度第2四半期決算の説明会を開催。今後の見通しや事業展望にも言及した。 今期(1~12月期)のうち、第2四半期時点での受注高は国内事業が大きく伸長すると...
-
マイクリップに追加
インドに水処理研究拠点を新設 東レ 画像あり
東レ(日覺昭廣社長)は、インド国チェンナイ市に新たな水処理研究拠点を開設した。水不足により水処理需要の急速な拡大が見込まれるインド市場において、東レが保有する水処理膜を応用した水処理分野の研究...
-
マイクリップに追加
水ingエンジニアリングは、千葉市・幕張メッセで開かれた「スマートエネルギーWeek~バイオマス展」で、水ingグループが取り組むメタン発酵システムを活用したバイオガス発電システムについて情報...
-
マイクリップに追加
黒板行二さん(くろいた・こうじ=月島機械元代表取締役社長)8月30日に死去、90歳。日本下水道施設業協会の第3代会長(平成3~8年)の要職を務めるなど、下水道事業の発展に貢献された。 葬儀は近...
-
マイクリップに追加
オリジナル設計(OEC、菅伸彦社長)は7月20日、男女問わず若手社員間のつながりを深め、キャリアデザインを考えることを目的とした研修会「OEC Boost Seminar ~Enhance y...
-
マイクリップに追加
十勝ビストロ下水道プロジェクトの一環として、北王農林の自社農園で栽培を開始したじゅんかん育ちのとうもろこしが食べ頃を迎えた。下水汚泥肥料を活用した農作物のニーズ調査を目的として行ったもので、将...
-
マイクリップに追加
日水コン(間山一典社長)は29日、広島支所を移転した。 ▽住所=〒730ー0022 広島市中区銀山町3ー1(ひろしまハイビル21)▽TEL=082ー545ー1045▽FAX=同1405
-
マイクリップに追加
宮城県内を中心に、下水道の維持管理・清掃業務などの環境整備事業を行う東北環境整備(本社=仙台市青葉区、八島和幸社長)は、仙台市に100万円の寄付を行った。今回の寄付は、同社が7月1日に創立50...