企業
-
栗田工業(江尻裕彦社長)は、日本国内における水処理薬品の販売や装置のメンテナンス・サービスを主な事業とする同社グループの国内販売事業会社等11社を、来年4月1日付で再編することを明らかにした。...
-
仰師録⑤ 長谷川健司・管清工業代表取締役 画像あり
勤め上げ、歴史つくる姿に救われて 下水道管路管理業界には実務経験者が少数で、管清工業には、歴史とともに経験を積んだ人材がいます。創業者の長谷川正が米国から管路管理業を持ち込んだことを考えればごく...
-
国内肥料資源の利用拡大に向けて農林水産省では、その活用事例を取りまとめている。肥料利用に至るまでの流れ、課題などが紹介されている。 「国内資源由来肥料の活用事例マップ」として公表しているもので...
-
NJS(村上雅亮社長)は、2023年版統合報告書を発刊した。同社ウェブサイトからPDF版を閲覧できる。 同社が展開するコンサルティング、ソフトウェア、インスペクションなど事業ごとの新技術・ビジ...
-
神鋼環境ソリューションと松村組の2社JVが日本下水道事業団から受注した「福知山市汚泥処理施設再構築事業汚泥有効利用施設整備事業」について、10日に福知山市内の一宮神社で工事安全祈願式が行われた...
-
積水化学工業(加藤敬太社長)は15日、都内で記者説明会を開催。今年度から始動した中期経営計画「Drive2.0」の進捗や各カンパニーにおける新事業等の取組み状況を紹介するとともに、懇談会では一...
-
変化に対応し地域貢献 総務・人事、プラントエンジニアリング、薬品事業の統括役員、そして水ingAMの社長などさまざまな部門を経て、この6月に水ing社長に就いた。 水ingグループの中期経営計画...
-
大原鉄工所(大原興人社長)は2日、石狩市に配置していた北海道支店を札幌市中央区に移転した。 移転先は次の通り。 ▽新住所=札幌市中央区南2条西7丁目6ー2 日宝南2条ビル10階▽電話=011ー...
-
インフラ施設等でドローンによる点検事業を展開するブルーイノベーション(熊田貴之社長)は、東京証券取引所より同社株式のグロース市場への新規上場が承認されたと発表した。上場日は12月中旬の予定。