地方公共団体(関西地方)
-
米原市は、これまで近江市民自治センター内に設置していた上下水道課を山東支所へ移転する。26日まで同センター内で業務を行い、29日午前8時30分より同支所での業務を開始する。 移転後の連絡先は次...
-
デザインマンホールマップを初作成 京都市 画像あり
京都市上下水道局は、市内に設置するデザインマンホール蓋を紹介する「デザインマンホールマップ」を同局として初めて作成し、10月22日から配布している。 同マップでは、市内のデザイン蓋設置箇所と蓋...
-
兵庫県では、公共用水域の環境保全等のため、平成3年度に「生活排水99%大作戦」を策定し、関係部局・県内市町と連携しながら、公共下水道や集落排水、コミュニティプラント等の整備を推進してきた。 当...
-
JS日本下水道事業団は兵庫県から受託した兵庫東流域下水汚泥広域処理場の汚泥処理施設改築工事を進めている。県の流域下水道と県内3市の処理場で発生した汚泥を集約し焼却を行っている現行の処理場に、新...
-
76の一般市で構成する下水道研究会議(代表幹事=河西勉横須賀市上下水道局技術部長)は14、15日に令和3年度定時総会を開催。佐世保市での対面開催を予定していたものの、新型コロナウイルス感染症の...
-
東大阪市は、人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンのデザインマンホール蓋「ポケふた」5枚を市内に設置した。ポケふたの設置は大阪府内初。9月15日に花園ラグビー場で開かれたお...
-
和歌山市で3日、紀の川を横断する六十谷水管橋の一部が崩落し、同市紀の川以北地域の約6万世帯(給水人口約13万8000人)で減断水が発生した。 同地域に給水するルートや広域的に使用できる代用水源...
-
京都市上下水道局は、同局太秦庁舎で令和3年度第1回上下水道事業経営審議会(委員長=水谷文俊神戸大学大学院教授)を開催。昨年度の水需要や実施した事業への経営評価、今年度に市民を対象として実施予定...
-
兵庫県では、平成7年に起きた阪神・淡路大震災からの創造的復興を遂げ、これに伴う起債の償還開始等の背景を受け、新行財政改革プランにおいて、アウトソーシングの推進が位置付けられた。平成20年度の武...