地方公共団体(東北地方)
-
かほく市は、令和5年度より開始する水道、下水道、農業集落排水の維持管理業務および料金徴収・窓口関係業務を民間委託する「上下水道事業包括的民間委託」について、ヴェオリア・ジェネッツ北陸支店を代表...
-
青森県は、岩木川流域の岩木川浄化センターに下水汚泥の肥料化施設を整備する。事業実施に伴う発注業務はJS日本下水道事業団へと委託した。7月の実施方針公表を経て、11月28日には委託先のJSを通じ...
-
にかほ市は10月29日、にかほ市観光拠点センター「にかほっと」で、「にかほ市をめぐる水から新しい可能性をさぐる」をテーマに、「ミズからにかほ2022~めぐる水から探してみよう、わたしたちにでき...
-
秋田県ら3団体を表彰 総務省 画像あり
総務省は16日、令和4年度「優良地方公営企業総務大臣表彰」の表彰式を開き、内藤尚志総務審議官が下水道事業分野で受賞した秋田県ら3団体の代表者に表彰状を手渡した。 平成26年度に創設されたこの表...
-
岩手県で開催 第44回全国下水道公社連絡協議会が10月27日、アートホテル盛岡で開催され、全国の下水道公社ら24団体から78人が参加した。国からの講演に加え、各公社から提案があった議題として、今...
-
第118回大都市下水道会議(局長会議)が10月28日、Web会議で開催された。国、東京都および政令市指定都市における下水道担当の局部長級が参集し、各都市から提案があった議題に対して最新知見の共...
-
郡山市で総会 一般都市76市から構成される下水道研究会議(代表幹事=河西勉・横須賀市上下水道局技術部長)は13日、郡山市内での令和4年度定時総会をオンライン併用で開催。参集では37市が参加し、国...
-
第61回大都市下水道計画研究会が8月4日、川崎市のカルッツかわさきで開催され、東京都および政令指定都市の下水道計画担当課長をはじめ、国土交通省、国土技術政策総合研究所、JS日本下水道事業団から...
-
宮城県内を中心に、下水道の維持管理・清掃業務などの環境整備事業を行う東北環境整備(本社=仙台市青葉区、八島和幸社長)は、仙台市に100万円の寄付を行った。今回の寄付は、同社が7月1日に創立50...