橋渡しの新たな顔⑯ 宮崎次玄・日本下水道新技術機構研究第一部研究員 マイクリップに追加
■管清工業から出向
出向元の管清工業では、不明水調査の提案書作成から報告書作成の業務、下水道管路施設(ウォーターPPP含む)の調査提案・資料作成などを行ってきました。
■研究第一部に配属
下水道機構では、研究第一部に配属となり、ここでは地方公共団体との共同研究から国の政策支援、研究助成など幅広い業務を受け持っています。その中で私は現在、各都市との技術開発に係る会議運営の業務などに従事しております。
これまで、下水道の管路の仕事以外やってこなかったため、処理場など幅広く下水道分野についても学べる機会があることに、とても期待感を感じております。また、機構では自治体職員やコンサル、メーカーなどの方々と一緒に仕事ができるとても貴重な経験であるため、つながりを大切に2年間多くのことを吸収していきたいです。
■フットワーク軽く
休日は、アウトドア派であるため、家にいることよりも外に出ていることの方が多いです。洋服や雑貨等が好きで、買い物(ウィンドウショッピング含め)によく行きます。フットワークは軽い方なので、機構においても、イベントや活動事は積極的に参加して、いろいろな方との関係を育んでいきたいと思っております。