災害復旧マニュアル改訂に向け議論開始 管路協・総務委災害分科会、能登地震の教訓踏まえ マイクリップに追加
第6版の発行へ
日本下水道管路管理業協会(長谷川健司会長)は8月27日、総務委員会(久保田真樹委員長)に災害分科会(久保田委員長が座長を兼任)を設置し、初回の会合を開催。令和6年能登半島地震における同協会の対応などを踏まえ、「下水道管路施設災害復旧支援マニュアル」の改訂に向けた議論を開始した。
同協会では、災害時に会員の協力を得て、下水道管路施設の災害復旧支援活動を実施し...(残り567文字)