日本下水道新聞 電子版

2025年820日 (水) 版 PDF版で読む 別の日付を表示
2025年820日 (水) 版 別の日付を表示 PDF版で読む

下水サーベイ社会実装へ CPWS・JWWSA、関係省庁に提案を実施 マイクリップに追加

中野国交相(中央)に提案

 全国下水サーベイランス推進協議会(CPWS、会長=片山浩之東京大学教授)と日本下水サーベイランス協会(JWWSA、会長=村上雅亮NJS社長)は、1日に厚生労働省感染症対策部や国土交通省上下水道審議官グループ、国会議員ら、5日に中野洋昌国土交通大臣に対し、下水サーベイランスの社会実装の推進に向けた提案を実施した。

 1日には結核予防会理事長(元新型コロナウイルス感染症対策分科会長)の尾身茂氏も同行し、感染症予防対策の一つとしての下水サーベイランスの有効性を強調した。

 提案に当たっては、EU下水道法上の下水サーベイランスの義務化や下水サーベイランスの金銭的価値に関する研究結果、腐食危険度検知への下水サーベイランスの有効性などを説明した上で、全国における実施体制の構築や予算の確保、データプラットフォームの構築、法制度や調査研究・情報共有体制の整備などを訴えた。


この記事を見た人はこんな記事も見ています

地方行政の過去記事一覧

×
ようこそ、ゲストさん。
新規会員登録 ログイン 日本下水道新聞 電子版について