名城でレベル3.5導入へ 名古屋市、事業者選定へ審議会を開催 マイクリップに追加
川合次長(左)から細川会長代理へ諮問
名古屋市上下水道局は7月17日、名城水処理センターで第1回名古屋市水処理センター整備運営事業者選定審議会を開催した。
同審議会は、山崎水処理センターの整備および名城水処理センターの運営委託の事業者選定に向けた議論を行うもの。
会長には大阪公立大学大学院工学研究科の貫上佳則教授、会長代理には日本下水道事業団ソリューション推進部の細川恒部長が選任された。
...(残り498文字)