産業
-
担い手不足を背景にDX技術の現場導入による下水道管理の省力化・高度化が求められる中、業務DXロボットの開発を手掛けるugo(ユーゴー、松井健CEO)は、下水道施設の点検業務への同社技術の適用を...
マイクリップに追加 -
三機工業(石田博一社長)は11月15日、来年で創立100周年を迎えることを踏まえて作成したスローガンと記念ロゴを公開した。 同社は、来年の4月22日で創立100周年を迎える。同社ではこれを機に...
-
秋田県と県内全市町村、日水コンら民間3社が共同で出資し、県内の生活排水処理事業の支援機能を担うONE・AQITA(わん・あきた)は11月18日、水インフラ事業に焦点を当てたセミナーを秋田市内で...
-
日本下水道新技術機構は11月21日に「地域の水環境官学交流・共創会議(アトリエMizukara)」を大分市内で開催した。地域に根差した学識者と自治体職員が研究内容や地域が抱える課題についてリア...
-
安藤ハザマとNTTアドバンステクノロジは共同で、建設現場の監視カメラ映像を用いたAI画像解析技術による危険行動検知システムを開発。10月から建設現場で実証を実施している。AI画像解析技術を用い...
-
日本下水道管路管理業協会関東支部(大淵久敬支部長)は11月11日、栃木県内で「令和6年度管路管理技術研修会」を開催。災害対策に関する2題の講演が行われた。自治体・企業から約100人が参加した。...
-
理事懇談会を初開催 下水道機構 画像あり
日本下水道新技術機構は3日、都内で第1回理事懇談会を開催。下水道機構の塩路勝久理事長らと理事・幹事で意見交換を行った。 塩路理事長は「3月と6月の理事会でも事業執行状況を説明しているが、限られ...
-
大阪ECO動物海洋専門学校で、水ingエンジニアリングの社員が水族館の水処理に特化した講義を実施。水族館・アクアリスト専攻の同校1年生が参加し、水質など水処理に関する基本項目や水族館における水...
-
一般財団法人フソウ技術開発振興基金(野村充伸代表理事)は11月29日、2024年度の研究助成対象10件を発表した。11月12日に開催された2024年度研究助成選考委員会での審議を経て、決定され...