連載
-
積み重ねた信頼とともに 「一番大切なことは県の信頼を裏切らないこと」――。県の代行機関として、24時間、365日安心・安全・安定的な流域下水道の維持管理、運営を行う責任の重さをのぞかせる。 令和...
-
幅広いニーズに対応 JS日本下水道事業団全体の事業マネジメントと、技術系職員の人事採用・人材育成を主な業務とする計画課、そのトップとして手腕を振るう。「以前より事業費も増え、事業内容も多岐にわた...
-
技術と個性を活かして ■全体最適の視点で キャリアの大半を管理畑で過ごしてきたが、印象に残るのはおよそ25年前、全社的な改革運動の専任事務局に抜擢された時のこと。一定期間ずつ計3年半をかけて各部...
-
新たな企業理念のもとに ■各地で多彩な経験 大学で電子工学を学び、電気計測の技術屋として東レに入社。滋賀のフィルム研究所からすぐに子会社の東レプラスチック精工へと移り、5年ほど三島工場で樹脂加工...
-
共同化・広域化、前へ 市街地に汚水が滞留しないよう汚水をすみやかに排除して公衆衛生を確保するという下水道の役割。県の流域下水道は、人口比で県内の約4割の汚水を処理するという特に重要な役目を担う。...
-
次代への技術継承の場を 「小学生の頃までは、毎年のように床下浸水が発生し、止んだ後は畳を上げて消毒液をまいていた。下水道が整備されると浸水が起こらなくなり、すごいものができたと思った」と懐かしむ...
-
■石垣から出向 昨年度まで石垣のポンプ・ジェット事業部に所属し、主に雨水排水ポンプ設備・汚水ポンプ設備や小水力発電設備の実施設計を担当していました。 西日本に甚大な被害をもたらした平成30年7...
-
■上下水プラント事業に従事 昨年度まではクボタにて、上下水プラント関連の機器・プラント事業の技術営業・プラント設計・開発業務を経験し、機構への異動前は試運転やアフターサービス業務に携わっていま...
-
開催まで27日 お待たせしました!昨年度延期となりました下水道展がいよいよ大阪にやってまいります。 下水道展では下水道に関する幅広い分野の最新技術・機器等が展示されますが、主役は来場者の皆さん、...