企業
-
メタウォーター(1日付) 【組織改編】環境エンジニアリング事業本部〉水環境事業部に「舞洲エンジニアリングプロジェクト」を新設。 【人事】〈環境エンジニアリング事業本部〉水環境事業部資源再生技術...
-
フソウホールディングス(角尚宣社長)は1日、社名を「FUSOグループホールディングス」に変更した。 新たに再定義したグループビジョン「FUTURE SOCIETYをつくっていく」から着想し、『...
-
名古屋市は6月7日、同市本庁舎で令和6年能登半島地震における災害支援の感謝状贈呈式を開催。河村たかし市長から名古屋上下水道総合サービス(NAWS)と名古屋建設業協会(名建協)に感謝状が贈呈され...
-
水ingAM(安田真規社長)は6日、同社が施設の運転管理業務を受託する宝積寺アクアセンターにて、高根沢町西小学校の社会科見学に協力した。 社会科見学受け入れを通じ、生徒自身が暮らす町の下水処理...
-
エイト日本技術開発(金声漢社長)は、1日付で東京本社、東京支社、国際支社を東京都中野区の新事業所に移転した。 ▽移転先=〒164ー8601 東京都中野区中野2丁目24番11号 住友不動産中野駅...
-
名古屋上下水道総合サービス(10日付) ▽代表取締役(代表取締役副社長)岩間千晃 【退任】▽丹下昌彦(代表取締役)
-
東京大学大学院工学系研究科は、国内外の下水サーベイランスの社会実装の早期実現に向けた研究に取り組むため、島津製作所および塩野義製薬の出資を受けて、附属水環境工学研究センター内に社会連携講座「国...
-
『この町を歩けば 蘇る16才』シンガーソングライター斉藤和義の『ずっと好きだった』の一節です。皆さんはどの街のストリートを思い浮かべるでしょうか。 私の場合、アオハル時代を過ごした故郷、宇都宮...
-
いわき市下水道管路施設包括的管理業務委託を受託したいわき南部下水道メンテナンス共同企業体は5月24日、同市内で共同企業体発足式を開いた。 冒頭、JVの代表企業である奥村組の野崎文隆東北支店長が...