地方公共団体(関西地方)
-
吹田市下水道部は、市内16カ所の鉄道駅全てにデザインマンホール蓋が設置されたことを記念して、デジタルスタンプラリーを開催する。開催期間は26日まで。 デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour...
-
京都市上下水道局は2月9日、令和5年度の公共下水道事業当初予算案を明らかにした。予算額は、876億7900万円(前年度比8.0%減)。使用料収入は、227億9100万円(同0.0%減)で、コロ...
-
京都市上下水道局は2月15日、今年度第3回の上下水道事業経営審議委員会(委員長=水谷文俊神戸大学大学院経営学研究科教授)を開催。「京都市上下水道事業中期経営プラン2023ー2027」案を審議し...
-
柏原市は、7月から管路施設を対象とする包括的民間委託を試行的に導入する。業務期間は7年6月末までの2年間。 下水道施設の老朽化、使用水量の減少に伴う使用料収入の減少、増加する業務量に対する技術...
-
堺市上下水道局は「堺市上下水道事業経営戦略2023-2030」(計画年度=令和5~12年度)を策定・公表した。これまで水道事業・下水道事業で個別に策定していたビジョンを、上下水道事業で開始年度...
-
京都市上下水道局は、人気マンガ「テルマエ・ロマエ」とのコラボ動画の最新話(第3、4、5話)を同局の公式YouTubeで配信開始した。主人公の古代ローマの浴場技師ルシウスが、上下水道の役割や日本...
-
再生リン肥料の一般販売を開始 神戸市 画像あり
神戸市は、12月から下水回収リンを配合した肥料「こうべSDGs肥料」の一般販売を開始した。希望小売価格は、1kg(菜園・花壇約15㎡分)で500~600円。用途は、野菜、果樹、花き全般用。 今...
-
クリアウォーターOSAKA(河谷幸生社長)は、大阪市下水道包括業務委託に関する下水道施設の包括的維持管理業務を対象に、アセットマネジメント(AM)システム国際規格のISO55001:2014(...
-
大阪府は12月22日、大阪府版下水道場「NANIWAともあれ下水道場」を開催、府内事業体の職員ら約50人が参加した。広報をテーマに府内事業体の取組み事例を共有するとともに、下水道事業への住民か...