地方公共団体(関東地方)
-
東京都下水道局と建設局は3月30日、隅田川および新河岸川流域、中川・綾瀬川圏域について、浸水予想区域図を改定した。これにより、都が管理する河川14区域および流域下水道幹線等2区域全ての浸水予想...
-
◇道府県 ●大阪府都市整備部 ▽下水道室長(副理事〈大阪外環状鉄道〉)坂田敦▽同室事業課長(北部流域下水道事務所長)西俊光▽北部流域下水道事務所長(南部流域下水道事務所次長)関口賢治▽同事務所...
-
横浜市環境創造局は3月26日、「横浜市下水道BCP【水害編】」を新たに策定。合わせて、「横浜市下水道BCP【地震・津波編】」の改定も行った。 同局は、市民生活の安全・安心の確保に向け、災害時で...
-
東京下水道エネルギーは1日から、現在文京区後楽1丁目地域において活用している下水熱の動力源として使用する電力量の約30%相当を東京電力エナジーパートナーが提供するFIT非化石証書付電力メニュー...
-
さいたま市は3月30日、下水道事業を取り巻く環境の変化に対応し、持続可能な事業経営に向けた長期計画である「希望(ゆめ)つなぐ下水道(みず)プラン2030」を策定した。計画期間は、令和3~12年...
-
三浦市は、公共下水道事業の運営を20年間にわたって民間企業に委ねる「三浦市公共下水道(東部処理区)運営事業」の実施方針を9日、公表した。運営権対価は0円以上で設定。下水道事業でのコンセッション...
-
◇大都市 ●仙台市建設局 【機構改革】▽下水道経営部下水道計画課に雨水対策係を新設▽下水道事業部下水道調整課保全計画係を廃止 ▽理事(次長)岡本一郎▽次長(次長兼道路部長)佐藤秀樹▽次長兼下水...
-
群馬県下水道総合事務所が管理する利根川上流流域下水道県央処理区の下水圧送管で、アイスピグ管内洗浄工法による洗浄業務が実施された。 圧送管路の計画的維持管理(維持修繕)の一環として、同事務所が今...
-
東京都は、令和3年第1回都議会定例会における「水道料金の減免措置に関する決議」「下水道料金の減免措置に関する決議」の趣旨を踏まえ、令和3年3月31日までとしていた水道料金・下水道料金の減免措置...