地方公共団体(関東地方)
-
東京都下水道局は12月24日、東京都下水道サービスと連携して作成した「下水中の新型コロナウイルス分析調査における施設管理者向け下水採取手順書」を公表した。これは、施設管理者が自らの施設で、下水...
-
所沢市上下水道局は11月30日、令和4年度に開催延期となった「第10回マンホールサミットin所沢」のフォローアップとして、PR動画「待ちきれない!マンホールサミットin所沢」を公開した。 サミ...
-
所沢市上下水道局は11月26日、航空公園駅東口前のロータリー内2カ所に「ゼロカーボンシティ&所沢しずく&トコろんコラボマンホール蓋」を設置した。 昨年11月3日に実施した「所沢市制施行70周年...
-
東京都下水道局は11月27、28日の2日間にわたって、「東京地下ラボby東京都下水道局~下水道の可能性を、想像力によって拡張する~」のワークショップとフィールドワークを実施した。学生の自由な発...
-
東京都下水道局は、行政手続のデジタル化の取組みとして、年間申請件数が多い排水設備責任技術者登録の更新等手続について、11月22日よりクラウドサービスを活用したオンライン申請を導入した。 排水設...
-
東京都下水道局は12月20日、「今後の下水道浸水対策のあり方検討委員会(委員長=森田弘昭日本大学教授)」の第3回会合を開催。目標整備水準の75mm/時へのレベルアップなど、これまでの委員会で検...
-
市職員対象に研修会を開催 横浜市 画像あり
横浜市環境創造局は11月19日、港北水再生センターで管更生工法・マンホール蓋等研修会を開催。同局、土木事務所、同センターの職員44人が参加した。 同市では毎年、更生工法を中心とした研修会を実施...
-
横浜市環境創造局は1日、南部汚泥資源化センターおよび金沢水再生センター前処理施設における現契約の6年間履行期間が今年度で満了を迎えるため、令和4年度から始まる6年間の新たな包括的管理委託の契約...
-
指名型プロポで事業者選定 月島機械(福沢義之社長)は、綾瀬市と「綾瀬終末処理場消化槽設置に伴う汚泥減量化と消化ガス発電事業」に係る消化施設等設計・建設および消化ガスの売買に関する契約を締結した。...