地方公共団体(関東地方)
-
土木学会が今年度に創設したインフラメンテナンス分野の表彰制度「インフラメンテナンス賞」が2月28日に決定し、東京都下水道局と東京都下水道サービス(TGS)が実施するアセットマネジメント手法を活...
-
東京都下水道局は2月14日、「東京地下ラボby東京都下水道局~下水道の可能性を、想像力によって拡張する~」の成果報告会をオンラインにて開催した。 学生は、ワークショップやフィールドワークを通じ...
-
横浜市環境創造局は、令和4年度下水道事業会計の支出予定額を2450億3541万4000円(前年度比3.3%減)と公表した。うち建設改良費は約592億9221万2000円で、気候変動の影響による...
-
横須賀市水道事業および公共下水道事業経営審議会(委員長=宇野二朗横浜市立大学教授)は、昨年末の最終会合で「横須賀市上下水道マスタープラン2033」に沿った事業運営の推進、水道料金水準の維持、下...
-
東京都下水道局は1月26日、2月9日の2回にわたって、「下水道インフラオンライン見学会」を開催。再構築工事や設備工事といった実地ツアーで紹介が難しい現場を中心に、事前撮影と中継を駆使しながら、...
-
第60回大都市下水道計画研究会が1月25日、Web会議で開催され、東京都および政令指定都市の下水道計画担当課長、国土交通省、JS日本下水道事業団から約70人が出席した。 議題では、四つのワーキ...
-
第54回「管工機材・設備総合展」が、10月19日~21日までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館において開催される。 過去2回は新型コロナウイルス感染症拡大によりやむなく中止となったが、...
-
川崎市上下水道局は1月20日、「令和3年度川崎市上下水道局業務改善・研究発表会(下水道部門)」を開催。15件の発表の中から、論文審査とプレゼンテーション審査の総合評価で最優秀論文1件、優秀論文...
-
埼玉県下水道局は、令和4年度流域下水道事業会計について、854億1466万円(前年度比1.5%増)であることを明らかにした。うち建設改良費は260億8865万4000円で、下水道施設の老朽化対...