優良技術者21人に栄誉 JS西日本本部、コロナ禍の工夫継続望む マイクリップに追加
JS日本下水道事業団西日本本部は8月8日、優良設計技術者の本部長表彰を西日本設計センターで開催。同本部が発注し令和4年度に完了した委託業務304件のうち、創意工夫や高い技術力がみられ、総合的品質が特に優秀な業務を担当した設計技術者(管理技術者または担当技術者)21人に対し、細川顕仁西日本本部長が表彰状を手渡した(写真)。
あいさつに立った細川本部長は、今回の表彰案件がコロナ禍で実施されたものが多く、コミュニケーションが取りづらい中において高品質な業務を提供したことに対し、謝意を表するとともに「人材不足が進む一方で仕事は増加し複雑化する中、コロナ禍で工夫した仕事の進め方をぜひ継続し、業務の効率化に努めてほしい」と期待を寄せた。
表彰対象者と委託業務名は次の通り。
【NJS】黒田純平(土木)令和4年度新居浜市公共下水道中央雨水ポンプ場再構築基本設計(耐震実施計画)業務委託▽金丸直樹(建築)、藤ノ木一樹(機械)、山﨑光(電気)令和4年度宜野湾市宜野湾中継ポンプ場実施設計業務委託
【オリジナル設計】寺田憲治(機械)、前田豊志(電気)令和4年度国東市国東浄化センターし尿等受入施設実施設計業務委託
【昭和設計】藤井崇(土木)令和4年度島本町公共下水道山崎ポンプ場再構築基本設計(耐震実施計画)業務委託▽坂手俊彦(機械)山口市山口浄化センター実施設計業務委託
【東京設計事務所】中倉弘勝(管理)令和3年度丸亀市公共下水道土器排水区浸水対策検討業務委託▽四宮明宣(管理)、牧之瀬康生(建築)令和4年度佐々町大新田中継ポンプ場実施設計業務委託▽水野良宣(管理)令和4年度越前町公共下水道施設再構築基本設計(ストックマネジメント計画)業務委託▽澤田大樹(土木)、木島将晶(建築)、鳥居広典(電気)令和3年度松江市向島ポンプ場他実施設計業務委託▽冨士和男(電気)令和3年度大山町逢坂浄化センター実施設計業務委託
【日水コン】吉川光洋(計画)令和3年度米子市公共下水道に係る計画設計業務委託
【日本水工設計】新井達郎(管理)令和4年度滋賀県琵琶湖流域下水道東北部浄化センター再構築基本設計(耐震実施計画)業務委託▽竹内悠一郎(土木)令和3年度基山町基山汚水ポンプ場実施設計業務委託▽篠崎真理(建築)令和4年度糸島市前原下水管理センター実施設計業務委託▽得能太郎(機械)令和4年度府中市中須ポンプ場実施設計業務委託