日本下水道新聞 電子版

2022年831日 (水) 版 PDF版で読む 別の日付を表示
2022年831日 (水) 版 別の日付を表示 PDF版で読む

優良設計技術者17人を表彰 JS マイクリップに追加

 JS日本下水道事業団東日本本部は、令和3年度に完了した委託業務323件の中から、総合的品質が特に優れている業務を担当し、品質を向上に創意工夫や高い技術力等がみられた優良な設計技術者(管理技術者または担当技術者)17人を表彰した。

 7月29日に文京区湯島のJS本社ビルにて表彰式が執り行われた。

 あいさつに立った渡辺志津男東日本本部長は、「JSは、11月に創立50周年を迎える。今年度から第6次中期計画に基づいて、再構築事業、耐震・耐水化事業、脱炭素への貢献、広域化・共同化、PPP/PFI事業への対応など、ますます多岐にわたる施策を推進していく必要がある。そのためには、これまで以上に皆さまのご協力が必要になる」と述べつつ、さらなる連携の必要性を求めた。

 表彰対象者、委託業務名は次の通り。

 ■東日本部長表彰者

 【NJS】柳下達也(管理)令和3年度町田市成瀬クリーンセンター実施設計業務委託その2▽野上正行(建築)令和3年度木更津市木更津下水処理場他再構築基本設計(ストックマネジメント実施計画)業務委託▽藤ノ木一樹(機械)令和2年度富士市東部浄化センター実施設計業務委託▽工藤隆太(機械)令和2年度大館市し尿受入センター実施設計業務委託▽樋口健人(機械)令和3年度静岡市高松浄化センター他再構築基本設計(ストックマネジメント実施計画)業務委託▽津田直哉(電気)同

 【中日本建設コンサルタント】牧野阿礼(管理)令和3年度羽生市水質浄化センター実施設計業務委託▽原亮(建築)同

 【日本水工設計】大橋正明(管理)令和3年度東松山市市野川浄化センター再構築基本設計(耐震実施計画)業務委託▽中島広樹(土木)同▽佐藤義秋(土木)令和3年度焼津市汐入下水処理場実施設計業務委託▽渡邊太郎(建築)同▽佐藤友啓(電気)同

 【日水コン】滝本麻理奈(計画)令和3年度結城市公共下水道に係る雨天時浸入水対策計画策定業務委託▽松橋勇輝(計画)令和3年度駒ヶ根市公共下水道に係る計画設計業務委託▽奥村豪彦(土木)令和3年度結城市下水浄化センター他3施設実施設計業務委託▽伊藤英史(電気)令和3年度土岐市浄化センター実施設計業務委託


この記事を見た人はこんな記事も見ています

地方行政の過去記事一覧

×
ようこそ、ゲストさん。
新規会員登録 ログイン 日本下水道新聞 電子版について