日本下水道協会は6月27日、都内で第14回定時総会を開き、来年度の下水道関係予算の増額確保や、第一次国土強靭化実施中期計画で示された下水道施策推進のための対策、さらには八潮市の道路陥没事故を受け国の有識者委員会で...
マイクリップに追加
沖縄県下水道事務所は、ウォーターPPP導入可能性調査の結果を公表した。流域下水道事業の情報収集、現状分析・課題洗い出し等を行うことで、課題の解決に資するWーPPPの実現可能性および事業スキーム等の検討を進めるねら...
マイクリップに追加 日本下水道管路管理業協会(長谷川健司会長)は6月10日、都内で第34回定時社員総会を開催。能登半島地震の教訓を踏まえたマニュアル改訂やシステム開発への着手、八潮市道路陥没事故を受けた新たな管路管理技術の調査研究な...
マイクリップに追加 日本下水道事業団 (6月30日付) 退任(監事)水津英則▽退職(上席審議役)内笹井徹▽退職〈国土交通省〉(事業統括部長)石﨑隆弘▽同〈国土交通省〉(関東・北陸総合事務所長兼東日本本部副本部長)吉田敏章 (7月1日...
マイクリップに追加