政府は10日、令和5年度補正予算案を閣議決定した。4年目を迎える「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」関連については、政府全体で1兆5188億円を計上。大半を国土交通省分が占め、公共・非公共合わせて1...
マイクリップに追加
全国下水サーベイランス推進協議会(会長=片山浩之東京大学教授)は1日、自由民主党下水道事業促進議員連盟の田村憲久会長ら5人の国会議員に対し、下水サーベイランスの社会実装に向けた提案書を提出した。 提出先は、田村会...
マイクリップに追加 国土交通省は6日、戦略的な水環境管理のあり方検討会を設置し、同日初会合を開いた。座長には田中宏明京都大学名誉教授・信州大学工学部特任教授が就いた。 検討会では、豊かな海の創出や水辺利用など公共用水域の水質に新たな...
マイクリップに追加 佐久市環境部は10月29日、佐久平南広場(佐久平サンスクエア)で第2弾「北斗の拳」デザインマンホール披露式を開催。栁田清二市長のほか、来賓として、同市出身の漫画家で「北斗の拳」の原作者である武論尊氏らが出席した。...
マイクリップに追加