総合
-
自民党の水道事業促進議員連盟と下水道事業促進議員連盟(ともに田村憲久会長)は9日、党本部で合同総会を開いた。国土交通省・環境省に対して令和8年度予算概算要求に関するヒアリングを行ったほか、関係...
マイクリップに追加 -
国土交通省は9月10日の「下水道の日」に、令和7年度(第18回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」の表彰式を開いた。今年度のグランプリには、豊田市上下水道局、岡崎市上下水道局、安城市上下水道...
-
八潮市で発生した道路陥没事故に関する原因究明委員会(藤野陽三委員長)の第3回会合が4日、都内で開かれ、中間取りまとめが公表された。 中間取りまとめでは、今回の道路陥没について、「埼玉県が管理す...
-
国土交通省は4日、都内で令和7年度第2回水分野のPPP/PFI(官民連携)推進会議(官民連携推進会議)ウォーターPPP分科会を開催、全国約60団体から100人以上が参加した。 同分科会は、W―...
-
日本下水道協会は会員向け保険メニューに「下水道サイバー保険」を創設した。令和8年度から運用を開始する。下水道サイバー保険では、従来からの下水道賠償責任保険では補償の対象とならないサイバーリスク...
-
11月に都内で開かれる「令和7年度下水道事業促進全国大会」の参加受付が開始された。 日本下水道協会、全国町村下水道推進協議会、流域下水道都道府県協議会、全国流域下水道促進協議会連合会の共催で、...