総合
-
政府は8月30日、新たな水循環基本計画を閣議決定した。能登半島地震での上下水道施設被害を踏まえて、上下水道施設の耐震化や上下一体となった災害復旧手法の構築などが盛り込まれた。同日開かれた水循環...
-
東京大学大学院工学系研究科の沖大幹教授に、水に関する世界最高栄誉の称号が授けられた。 8月25~29日に開かれた2024ストックホルム国際水週間のハイライトとなるストックホルム水大賞の授賞式・...
-
下水道分野で社会に貢献した好事例を表彰する国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」が3日に決定し、東京都下水道局らが手掛けた地域冷暖房の熱源に下水熱を活用した事例が、グランプリを受賞した。このほか...
-
台風10号や、台風10号から変わった熱帯低気圧の影響で西日本から東日本の太平洋沿岸で記録的な大雨となった。下水道施設でも、汚水管の破損などの被害が発生している。 国東市では、集落につながる橋が...
-
国土交通省ら3省は8月22日、令和5年度末の汚水処理人口普及率、下水道処理人口普及率を公表した。 汚水処理施設を利用できている人口数は、1億1614万人と前年度調査から10万人減少したものの、...
-
総務省は8月30日、令和7年度の地方債計画案と「地方財政の課題」、をそれぞれ公表した。 地方債計画案では、下水道事業債について、昨年度計画額と同額の1兆3686億円を計上した。通常収支分におけ...
-
10年ほど前、自治体職員が稼働中である下水処理場の反応槽の上部から深さ10mの反応槽内部に転落し、死亡するという痛ましい事故が発生しました。反応槽に発生した泡の状況を見ようとして上部の蓋(重さ...