業界団体
-
全国上下水道コンサルタント協会(間山一典会長)は、X(旧Twitter)の公式アカウント(ユーザー名@suikon_or_jp)を開設した。 水コンサルの仕事や使命を紹介する投稿を通じ、業界P...
-
日本下水道管路管理業協会(長谷川健司会長)は、11月8日開催の下水道管路管理セミナーの受講者を受け付けている。今年は「AIやデジタル技術を使用した不明水対策」がテーマ。溢水事故や維持管理費増大...
-
宮城県内の環境衛生企業で構成する全環衛生事業協同組合や仙台市建設局ら官民9団体は3日、勾当台公園いこいのゾーン(仙台市)で市民向けのイベント「仙台市下水道フェア」を開催。新型コロナウイルス感染...
-
持続可能な社会のための日本下水道産業連合会(FJISS、野村喜一会長)は14日、都内で第17回理事会を開催。役員人事のほか、上半期の活動報告を行った。 役員人事では、12月14日付で西原幸志理...
-
昨今のマイブームは、ドラマの録画鑑賞である。中でも史実が織り交ぜられたものは、観ていて歴史を調べずにはいられなくなる。かつて習った歴史上の人物や出来事などを朧気ながらも思い出すと、劣化していた...
-
日本コンクリート防食協会(三品文雄会長)は、「上水道・下水道・農業集落排水施設等のコンクリート構造物等に関する補修・防食対策ガイドブック」の申し込みを開始した。 発送開始は25日ごろより。詳細...
-
防災イベントでPR 管路協神奈川 画像あり
コロナ禍による自粛ムードであった昨年、一昨年とは一変し、今年度は各地で防災イベントが企画・実施される中、日本下水道管路管理業協会神奈川県部会(大淵久敬県部会長)は、8~9月に開催された神奈川県...
-
日本推進技術協会(中野正明会長)は8日、推進工事技士の2023年度試験合格者を発表した。一次・二次の厳正な試験を経て、新たに105人が難関を突破し有資格者となる。合格者の受験番号は、同協会ウェ...
-
日本下水道管路管理業協会が主催する「下水道管路管理技術施工展(旧下水道管更生技術施工展)」が10月19日に高知市内で開催される。 実機展示やデモ施工を交え、管路管理全般を学ぶことができる専門展...