企業
-
前澤工業(4月1日付) 【機構改革】《環境事業本部》環境ソリューション事業部の民需推進部を「バイオガス・民需営業部」「バイオガス・民需技術部」に再編▽バイオガス・民需営業部に「バイオガス営業課...
-
積水化学工業(加藤敬太社長)は、建築物の長寿命化によるライフサイクルCO2の排出削減を目指し、築50年を経過する大阪本社(堂島関電ビル、大阪市北区)のリニューアル工事を関電不動産開発と共同で開...
-
月島機械(福沢義之社長)は、奄美市と「奄美市名瀬浄化センターバイオガス発電事業」に関する契約を締結した。 鹿児島県奄美市名瀬浄化センターで発生する消化ガスを再生可能エネルギーに変換し有効活用す...
-
日水コン水インフラ財団(理事長=野村喜一日水コン会長)は、15日付で名称を「水・地域イノベーション財団」に変更するとともに、来年度の助成事業の募集を開始した。研究助成・活動助成の2部門で応募を...
-
神鋼環境ソリューション 4月1日付 【組織改正】新規事業推進部内の水素事業推進室を水素事業推進部に改編し、プロセス機器事業部に移管▽環境エンジニアリング事業本部内に海外部を新設し、海外営業部と...
-
近年にない物価上昇が続く中、三水コンサルタント(山﨑義広社長)は今年4月分から正社員・契約社員等の全社員を対象として定期昇給とは別に、月額給与を増額することを決めた。 直近1年間では、光熱費や...
-
メタウォーター(山口賢二社長)は、衛生用品大手メーカーのユニ・チャーム(高原豪久社長)の紙オムツリサイクル事業において、オゾン処理の反応効率を高める技術を2社共同で特許出願するとともに、ユニ・...
-
積水化学工業滋賀栗東工場は2月6日、守山市と「災害時における上下水道施設の応急復旧に関する協定」を締結した。上下水道施設に被害が発生した場合に、工場が応急復旧活動に必要な資機材を確保・供給する...
-
前澤化成工業(4月1日付) 上席執行役員研究開発本部長、研究部長(執行役員製造本部熊谷工場長、資材部長、射出成形部長)高橋信夫