地方公共団体(関東地方)
-
大都市 大阪市建設局 ▽理事(企画部長)上塚哲彦▽同(大阪府職員)日田哲也▽企画部長(道路河川部長)吉田孝介▽工務担当部長(大阪府派遣)小川寿裕▽下水道部長(水道局技術業務再編担当部長)宮﨑博明...
-
千葉県内を拠点に米の集荷・精米・販売を手掛ける向後米穀と、同社の関連会社で下水汚泥肥料の活用に向けた研究を手掛ける農業生産法人理想郷は3月21日、シンポジウム「高食味農産物の生産で儲かる農業へ...
-
ガンダムMH蓋展示会を開催 水戸市 画像あり
水戸市は6~11日、市役所で同市の観光スポットである水戸芸術館と水戸城大手門を背景にしたガンダムマンホール蓋の展示会を開催した。 MH蓋は、バンダイナムコグループから寄贈されたもの。同社は「機...
-
横浜市下水道河川局は3月28日、「横浜市下水道浸水対策プラン」を公表した。気候変動の影響で浸水被害が激甚化・頻発化する中、市民の安全で安心な生活を確保するため、データを最大限活用した、「データ...
-
神奈川県下水道公社は1日、清川村と「技術支援等に関する協定書」を締結した。公社が有する知的、人的資源等を活用することで、同村の下水道事業の持続かつ円滑な事業運営に資することが目的。 同公社は令...
-
大都市 横浜市下水道河川局 【機構改革】▽河川企画課を河川流域調整課に名称変更▽河川管理課を河川流域管理課に名称変更▽河川事業課を河川流域事業課に名称変更 ▽局長兼技監(局長)遠藤賢也▽下水道施...
-
「アタッシュケースに勇気のしるし」、栄養ドリンクのCMが懐かしい昭和生まれです。 スマホとノートパソコンさえあれば、どこでも働けるようになった令和の時代。ワークライフバランスも浸透し、暮らし...
-
龍ケ崎市都市整備部は、下水道を身近に感じ、理解を深めてもらうため、使用済みのマンホール蓋を販売している。申し込みは18日まで。 販売数量は6枚。申し込み条件は、▽「申込書兼誓約書」の内容に同意...
-
日本下水道事業団(JS)および千葉県、千葉県下水道公社は3月19日、JS本社ビルで連携強化に関する合意書を締結した。JSの黒田憲司理事長、千葉県県土整備部都市整備局の澤宏幸局長(当時)、千葉県...