日本下水道協会・関係団体
-
九州地方下水道協会(会長=髙島宗一郎福岡市長)は5月30日、長崎市内で令和6年度総会を開催した。次回開催地は北九州市。 冒頭、髙島会長に代わり、福岡市道路下水道局長の天本俊明局長が「(能登半島...
-
中国四国地方下水道協会は5月29日、呉市で令和6年度総会を開催。汚水処理施設概成後も整備継続を要する自治体への予算配分などを柱とする2題の問題提起について審議・承認したほか、長年にわたり下水道...
-
第60回中部地方下水道協会総会が5月28日、静岡市内で開かれた。次回開催地は燕市。 冒頭、開催地を代表して、静岡市の難波喬司市長のあいさつを本田武志副市長が代読。一昨年9月の台風15号に対する...
-
関東地方下水道協会は5月31日、横浜市役所での対面とオンラインのハイブリッド形式で、第13回総会を開催。老朽化対策、下水汚泥の活用などに関する要望を盛り込んだ27題の会員提出議題や令和6年度事...
-
下水道広報プラットフォーム(GKP)の地方版として平成28年に設立されたGKP北海道(高橋正宏会長)は3日、札幌市内で令和6年度総会を開催した。 冒頭、高橋会長は「今後も活動のあり方を考えなが...
-
東北地方下水道協会は5月23日、仙台市内で令和6年度の総会を開催した。東北各県下水道協会から提出された11の会員提出議題を審議し、全て日本下水道協会の総会に上程することを決めた。 冒頭、あいさ...
-
日本下水道協会は5月27日に第100回の技術委員会(委員長=遠藤賢也横浜市下水道河川局長)を、6月3日に第81回の経営委員会(委員長=横地玉和名古屋市上下水道局長)を開き、令和5年度実施事業の...
-
仕様書様式も整理 日本下水道協会は、自治体の下水汚泥の肥料利用や、地球温暖化対策に関わる計画策定をサポートするため、検討手順などを整理した解説書を公表した。これらの事業を進める上で自治体が考慮す...
-
関西地方下水道協会は5月22日、大阪市内で令和6年度定例役員会を開催。会員提出問題を含む5議案を審議、承認した。 冒頭、国土交通省水管理・国土保全局下水道事業課の川島弘靖課長補佐があいさつ。4...