総務省・環境省・その他省庁
-
総務省 4日付 広島市副市長(大臣官房審議官〈公営企業担当〉自治財政局公営企業課長事務取扱)中井幹晴 5日付 大臣官房審議官〈公営企業担当〉(自治行政局選挙部選挙課長)清田浩史
-
国土交通省は1日、水管理・国土保全局の上下水道企画課長に岡良介氏、水道事業課長に筒井誠二氏が就く人事を発令した。 岡氏は、平成7年3月慶応義塾大学法学部卒業後、同年4月に建設省入省。国交省関東...
-
環境省(7月1日付) 環境事務次官(総合環境政策統括官)鑓水洋▽総合環境政策統括官(地球環境局長)秦康之▽地球環境局長(水・大気環境局長)土居健太郎▽水・大気環境局長(福島地方環境事務所長)松...
-
令和6年度大都市下水道会議(局長要望活動)が14日、都内の都道府県会館で開催された。第一部では、国土交通省、総務省からの講演および意見交換、第二部では、要望活動が行われた。「多様な役割を担う下...
-
下水道事業者の資金繰り能力に着目した初の研究成果が、財務省の有識者会議内で示された。下水道事業の経営状況を示す代表的な指標の「経費回収率」とともに、将来の更新投資をどれだけ自前の財源で賄えるか...
-
令和6年度の環境保全功労者等表彰受賞者が決まり、20日に環境省内の会議室で表彰式が開かれた。本紙関係者では、田中宏明京都大学名誉教授(信州大学工学部特任教授)が環境保全功労者として受賞した。 ...
-
内閣府は21日、初のPPP/PFI事業優良事例表彰を発表した。特に顕著な実績を持つ事例に贈られる大臣賞には宮城県が手がける上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型)が選ばれた。また、優秀賞として...
-
全国下水サーベイランス推進協議会(会長=片山浩之東京大学教授)は5月15、16日、国会議員、厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部、国土交通省水管理・国土保全局上下水道審議官グループに対し、よ...
-
総務省の地方財政審議会(小西砂千夫会長)は5月31日、「地域経済の好循環及び持続可能な地域社会を実現するための地方税財政改革について」とした意見書を取りまとめ、総務大臣に提出した。能登半島地震...