国土交通省
-
管理費等の算出式示す 国土交通省は2月5日、令和3年度の土木工事の積算基準を公表した。職種区分に下水道の更生工法工事を新設した。入札書の提出期限が4月1日以降となっているものから適用する。 積算...
-
国土交通省下水道部は、改正下水道法で5年に1回以上の頻度での点検が義務付けられているマンホールと管きょについて、地方公共団体での令和元年度末時点の点検実施状況や今後の対策予定などを取りまとめた...
-
国土交通省総合政策局社会資本整備政策課は、令和3年度に実施する官民連携の導入の支援案件の募集を開始した。期限は3月26日まで。 支援メニューは、▽先導的官民連携支援事業▽専門家派遣によるハンズ...
-
国土交通省は19日、公共工事の工事費の積算に用いる公共工事設計労務単価を発表した。全国全職種の単純平均は対前年度比から1.2%引き上げられた。 全国全職種の加重平均は9年連続で上昇し2万409...
-
国土交通省下水道部はこのほど、全国の地方公共団体での下水道使用料の支払い猶予や下水道使用料の減免などの実施・検討状況調査について第11回目の結果を取りまとめた。1月15日時点での回答結果に基づ...
-
技術施策でWG設置 国土交通省は環境行動計画と気候変動適応計画の一体的な改定に向けた検討に着手した。気候変動や新型コロナウイルス感染症の影響、政府全体で推し進めているグリーン社会の構築などの状況...
-
国土技術政策総合研究所は、地方公共団体向けに技術選定の支援ツールの開発に着手した。経費回収率や施設の経過年数など複数の項目を入力することで、自動的に課題を抽出し、これに応じた適切な技術やガイド...
-
インフラ分野のデジタル・トランスフォーメーション(DX)の取組みを国土交通省内で横断的に推進するために設置された「国土交通省インフラ分野のDX推進本部」はこのほど、インフラ分野におけるDXの取...
-
1月28日に成立した令和2年度第3次補正予算には、下水道事業への個別補助も盛り込まれた。大規模雨水処理施設整備事業、下水道床上浸水対策事業、事業間連携下水道事業の3事業で計31億4000万円が...