国際
-
国際協力機構東北センター(JICA東北)は10月18日~11月1日、JICA課題別研修「下水道資産の適正管理(アセットマネジメント)」を実施、11カ国から15人の研修員が参加した。仙台市は同研...
-
豊中市とアメリカ合衆国サンマテオ市が結ぶ姉妹都市提携が、今年で60周年を迎える。 これを記念した事業の一環として10月6日、来訪したアモーレンス・リー市長が大阪国際空港内雨水貯留施設を視察。上...
-
日本水道協会全国会議の会期(10月18~20日)中、開催地である東京都の水道局・下水道局の主催で「水道・下水道国際イベント2023」が開かれた。 18日には海外27都市の上下水道事業体と初の円...
-
IWA(国際水協会)のASPIRE(アジア太平洋地域)会議・展示会が10月22~26日、台湾・高雄市で開かれた。30を超える国・地域から1300人を超える水の専門家が参加した。 会期中は9編の...
-
IWA(国際水協会)のASPIRE(アジア太平洋地域)会議・展示会が台湾・高雄市で開幕した。これまで隔年で開かれてきた同会議だが、近年はコロナ禍による延期を余儀なくされており、2019年(香港...
-
MBRとRO組み合わせ 日立製作所は、フィリピンの大手不動産会社(FDC)傘下の水インフラ会社FDCーWUI社より、下水処理場の高度処理化・再生水プロジェクトを受注したと発表した。MBRとROシ...
-
水コンサル大手NJSのインド子会社(NJS Engineers Inc、NJSEI)が設計を実施したインド・チェンナイ海水淡水化施設事業の起工式が8月21日に行われた。同事業は、インド南部のタ...
-
8月25日にインドネシア・バリ島にて開催された「第5回CEFIA官民フォーラム」にて、積水化学工業が開発したフィルム型ペロブスカイト太陽電池の展示が行われた。 官民フォーラムは、ASEAN E...
-
維持管理での貢献に活路 東亜グラウト工業(山口乃理夫社長)は、モンゴル国における管路更生(光硬化工法)と下水熱有効活用の事業化に関する案件化調査に取り組んでいる。 国際協力機構(JICA)のビジ...