企業
-
中学生へ職の魅力発信 水ing 画像あり
水ing(中川哲志社長)は、茅ケ崎市立梅田中学校で行われた「職業人に聞く会」に社員を講師として派遣し、水インフラの重要性や仕事の醍醐味などについて説明。次世代を担う生徒らに水インフラに携わる仕...
-
メタウォーター(山口賢二社長)が豊中市上下水道局から受注し整備を進めてきた「平成30年度猪名川流域下水道原田処理場3系汚泥焼却設備更新工事」について、22日に基幹設備である汚泥焼却炉の火入れ式...
-
名古屋上下水道総合サービス(NAWS、丹下昌彦社長)は、本社を名古屋市中村区から熱田区に移転し、21日から業務を開始した。 ▽〒456ー0053 名古屋市熱田区一番3ー2ー44▽電話052(6...
-
ゴールデンゲートブリッジ、ケーブルカー、アルカトラズ島…、坂と霧が名物のサンフランシスコ市(SF)は、観光、金融、商業に加え、米国調査会社のランキングで1位に輝くほどの「食の都市」であり、全米...
-
日水コン(間山一典社長)は、8月26日から2日間にわたって、「NSCシンポジウム2021」を開催した。 「社業を知る・感度を磨く・交流を深める」を目的とした社内研修企画として今回で9回目を迎え...
-
日立造船と川崎重工業は、両社のシールド事業を分割・統合し、10月1日に「地中空間開発株式会社」を設立することを明らかにした。1月27日に基本合意書を締結、5月にそれぞれの取締役会で共同新設分割...
-
積水化学工業(加藤敬太社長)は、2050年の循環型経済、脱炭素社会の実現に向け資源循環方針を策定した。 ▽資源循環に資するイノベーション推進▽事業活動で使用する非化石由来および再生材料の使用拡...
-
三水コンサルタント(8月26日付) ▽専務取締役(常務取締役)押領司重昭▽常務取締役東日本事業本部長(取締役東日本事業本部長兼東京支社長)伊澤康▽取締役東日本事業本部副事業本部長兼東京支社長(...
-
日本インシーク(番上正人社長)は奈良支社を移転した。 移転先の住所は次の通り。 ▽住所=〒634―0813 奈良県橿原市四条町277―1 シェホーム・ヤマ201号室▽電話=0744-21-00...