企業
-
マイクリップに追加
国土交通省下水道部は、日本企業が開発した下水道技術の海外で実証し、現地での有効性を確認する下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプロジェクト)の令和4年度の実施案件を決めた。神鋼環境...
-
マイクリップに追加
日本水工設計は、岐阜事務所を岐阜市内で、雲南事務所を雲南市内でそれぞれ移転し、1日から営業を開始した。 移転先は次の通り。 《岐阜事務所》〒500―8465 岐阜市加納寿町1丁目9 電話058...
-
マイクリップに追加
極東技工コンサルタント(村岡基社長)は、技術士第二次試験を受験する社員を対象に勉強会を行っている。勉強会は、18日に行われる技術士(上下水道部門)第二次試験の筆記試験に向けた集中講習会で、5月...
-
マイクリップに追加
「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」が7月20日から3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。製造業・建設業の生産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を目指し13の...
-
マイクリップに追加
極東技工コンサルタントがドリームパートナー契約を結ぶ一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構(JーABS)は5月22日、ナイジェリアの首都・アブジャで野球・ソフトボールの指導者50人に対し野球...
-
マイクリップに追加
年8200tのCO2削減へ JFEエンジニアリングを代表企業とするSPC(特別目的会社)「横浜Bay Link」が平成28年8月より、横浜市北部汚泥資源化センターにて進めてきた汚泥処理有効利用事...
-
マイクリップに追加
HD社長に川崎氏、AS社長に鷹取氏 月島機械は来年4月の持株会社体制移行に伴い、水環境事業の承継会社の名称を「月島アクアソリューション株式会社」(月島AS)とすることを発表した。24日の取締役会...
-
マイクリップに追加
前稿では、ポンプの異常音を聴き分ける熟練者の技能をAI音響技術で再現できたことを書きましたが、音による官能検査の結果を数値化できたのは画期的でした。音響データに対して熟練者が難易度のタグ付けを...
-
マイクリップに追加
堤武さん(つつみ・たけし=元日水コン代表取締役会長)、5月25日に死去。享年96才。葬儀は近親者のみで執り行われた。コロナ禍のため、お別れ会の予定はない。供花、供物、香典は固く辞退するとのこと...