企業
-
マイクリップに追加
月島機械(福沢義之社長)は、本社ビルに連結子会社2社の本社機能を移転・集約する。本社ビルにおける在宅勤務の定着により執務スペースに余裕が生まれたことから、月島グループ内の業務・経営資源の効率化...
-
マイクリップに追加
宮城県上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」に係る民間事業者の選定に当たり、優先交渉権者となったメタウォーターを代表企業とするコンソーシアムでは、今回の提案における全体事業方針と...
-
マイクリップに追加
上工下水一体 事業期間20年 宮城県民間資金等活用事業検討委員会(委員長=増田聡東北大学大学院経済学研究科教授)は、宮城県上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」に係る民間事業者の選...
-
マイクリップに追加
忙中閑話 トミス代表取締役社長・石田清氏 画像あり
鋳造技術の延長線で新たな役割を マンホール鉄蓋、鉄筐など上下水道資器材の製造販売会社であるトミス。2月1日付で、戸簾俊久前社長(現会長)からバトンを継ぎ新社長に就任した。 率直な感想を伺うと「...
-
マイクリップに追加
日本水工設計(2月26日付) 【役員人事】▽常務取締役コーポレート管掌 鈴木誠一▽取締役事業戦略管掌、東京支社長 菅原一孝 ▽上席執行役員 下水道事業統括 細洞克己▽同 大阪支社長 辻部隆介▽...
-
マイクリップに追加
月島機械(4月1日付) ▽取締役専務執行役員 国内グループ会社業績管理、グループものづくり改革、グループ企業倫理、関連会社統括室担当、プライミクスホールディングス代表取締役社長、プライミクス代...
-
マイクリップに追加
明電舎(三井田健社長)は2月18日、ポーランドのスタートアップ企業の「エルモディス社」の株式を取得する出資契約を締結したことを明らかにした。 エルモディス社は、ポーランドに本社を置く2015年...
-
マイクリップに追加
積水化学工業を代表企業とする5社共同体は、大阪狭山市が募集した公共下水道施設包括的維持管理業務の業務委託契約を締結したことを明らかにした。平成28年度から5カ年で実施していた同業務の契約期間終...
-
マイクリップに追加
豊田市上下水道局が進めていた「豊田市下水道管路施設包括的維持管理業務委託」の公募型プロポーザルの選考結果が2日に公表され、サンセルフ(本社=豊田市、富田和敬社長)を代表企業とする「TGK・NJ...